「私と日本語

三年前、私は忘れられない経験をしました。その時まで、私は自分の人生の意味がわかりませんでした。それから、テネブラ先輩に初めて会って、ぐうぜんせんぱいのセミナーに出ました。それは言語を教えることで日本語を教えることについてでした。その日、私の興味が仕事になると考えました。 今、私は三年生です。日本語を勉強することは私にはまだむずかしいですけど、毎日前よりもっと頑張っています。今年、アルバイトを始めました。そして、アルバイトをしながら勉強をするのはかんたんじゃないです。しかし、どうきゅうせいたちがこれができたから、私もできます。 一年生の時、日本語について私は自信がありました。いいせいせきを取ったし、早く宿題ができたし、文法をよくおぼえていました。自分の未来は明るいと思っていました。それから、コロナが来ました。その時から、全部が変わりました。授業はオンラインになったので、自分の出身地に帰らなければいけませんでした。その後、私は落ち込みました。ぜんぜん勉強しませんでした。あまり食べませんでした。2020年は大変な年でした。2021年はよくなると思っていましたけど、もっと悲しいことがありました。その年、私は日本に留学するつもりでした。でも、コロナの せいで留学は取りやめになりました。その後で、日本語を勉強する気力を失いました。  さいきん、私は勉強を始めたころのりゆうを思い出しています。時々むずかしいですが、勉強でくろうしている時、私の友達のことを考えています。せんぱいは私にずっと頑張れと言ってくれています。先生もずっと私をはげましてくれます。私はせんぱいと先生のためにもっと頑張りたいです。私も自分のために頑張りたいです。この学期の終わりまでに、私は一年生の時と同じ学生になれるといいと思います。今から、あきらめません。三年前にテネブラ先輩に会った時、言語を教えることが仕事になると考えました。今、将来、日本 で、英語を教えることを考えています。今日、久しぶりに、また未来が明るいと思います

"Japanese and I"

Three years ago I had an unforgettable experience. At the time I didn't know my life's purpose. Then I met Tenebra Senpai for the first time and attended her seminar. I thought it was about teaching language, but it was actually about teaching Japanese. That day I thought my hobby could become my job. Now I'm a third year student. Studying Japanese is still difficult for me, but every day I give my best effort. This year I started a job. That being the case, studying while working is not easy. However, if my classmates can do it then so can I. When I was a first year student I was very confident about Japanese. I made good grades, finished my homework quickly, and remembered grammar well. I thought my future was bright. But after that came the coronavirus. From then on everything changed. Classes went online, so I had to return to my home town. After that I became depressed. I never studied. I rarely ate. 2020 was a difficult year. I thought 2021 would get better but there were only more sad things. That year I intended to study abroad. But, because of the coronavirus, my study abroad was cancelled. After that I lost my motivation to study Japanese. These days, I'm starting to remember my reason for studying. Sometimes it is difficult, but when I start to feel down about studying I think of my friends. My senior is always wishing me good luck. My professor, too, is always cheering me on. I want to study more for the sake of my senior and my professor. I want to study for my own sake, too. By the end of this semester I hope I can become the same student I was my first year. From now on I won't give up. Three years ago when I met Tenebra Senpai I thought teaching language would become my job. Now in the future I'm thinking of teaching English in Japan. Today, for the first time in a long time, I think my future is bright again.